"修得したいスキル”から記事を探す
お粥
技術文書の執筆及び添削をする仕事をしています。
小さい頃から、メッセージボトルを海に流すのが夢でした。しかし、環境汚染は良くないので、代わりにブログを始めてみました。

日本語修行録・運営者について

はじめまして、お粥と申します。

日本語修行録をご覧いただきありがとうございます。

このページでは、①運営者について ②日本語修行録について をご紹介します。

運営者について

運営者”お粥”のプロフィール
  • 本職…技術文書の執筆・添削
  • 理系出身
  • 塾講師のアルバイト経験有り

日本語修行録について

ブログを始めた経緯

「日本語修行録」を始めたきっかけは2つあります。

  1. 今まで学んできた事を私なりに発信することで、誰かの役に立てるかもしれないと思ったから。
  2. 学んだことをアウトプットする場が欲しかったから。

①について

私は現在、技術文書の執筆・添削の仕事をしています。

私は理系出身だったので、働き始めた当初は「日本語」の基礎知識が殆どありませんでした。そのため、時間をかけて「日本語」の勉強しました。

大人になってから勉強するというのは、とても大変なことでした。

学校と違い、カリキュラムがありませんので、どこから手を付けて良いのか分からず、手探りで進めました。

また、日本語の文法についての基礎知識は中々インターネットに情報が無く、情報を探すのに苦労しました。

こうした経験を経て、今まで私が学んできた事を発信する事で同じような境遇の方の参考になるのではないかと考え、ブログを設立するに至りました。

②について

文章執筆が本業ではありますが、まだまだ思い通りに文章をすらすら書くことができる域には達していません。

今まで学んできた事を私なりに落とし込んで発信する事で、知識がより定着し、さらに文章執筆の練習にもなると考え、ブログを設立するに至りました。

日本語修行録で想定している読者層

  1. 日本語を学び直したい方
  2. 誰かに日本語を教える必要のある方
  3. 相手に「伝わる」文章を書けるようになりたい方
  4. ビジネスシーンでの言葉遣いを修得したい方
  5. 学校や会社で、卒論・研究論文等の技術文書を作成する必要のある方

日本語修行録で気をつけていること

  1. 情報の新しさ - 定期的に記事の見直し・更新を行います。
  2. 情報の信憑生 - 参考文献は必ず記載します。自身の考えを記載する場合、必ずそれが分かるように記載しています。
  3. 体系的な説明 - 自身が理系出身ということもあり、理系の方でもなるべく分かりやすい説明を心掛けています。